家の事とか素人DIYとか、あと趣味とか。

趣味は鉱物収集がメインです。リンクフリー(死語)!!!!!

行ったよ!荒船パノラマキャンプフィールドへ!

前回の記事はこちら

scatmanbo.hateblo.jp

 

こんにちは。

夏、ですね。物凄く暑いです。

何か最近暑いな、夏みたいな暑さだなと思っていたら夏になってました。

夏、なんですね今って。

夏のレジャーといえば

海とかプールとか虫取りとかザリガニ釣りとか色々ありますが、

上記はオッサンがはしゃいでたら気持ち悪いレジャーだと思います。

あと虫取りとザリガニ釣りはレジャーじゃないですね。

じゃあ、そろそろ枕も臭くなってくるようなオジサンは夏に何を楽しめばいいの?

オジサンは夏を楽しんではいけないの?と言われれば

いいえ、そんなことはありません。オジサンが夏を楽しめるレジャーもあります。

それがキャンプです。

という事で、枕が特に夏場は脂臭くなりがちなオジサンである私は

友達のオジサン達と2023年7月29日から30日にかけてキャンプに行ってきました。

この記事は本当にどうでもいい記事なので

キャンプ場の様子とか気をつけなきゃいかん事とかそういう有益な情報だけ知りたい人は

すぐ↓の見出しをクリックして最後の方まで飛ばしてください。

↓↓↓

 

 

今回向かうキャンプ場はこちら

arafune-camp.net

荒船パノラマキャンプフィールド(通称APC)です。

こちらのキャンプ場、ちょっと前まで内山牧場キャンプ場って名前だったんですが

リニューアルしたっぽいですね。

ここを選んだ理由は

・フリーサイトかつオートサイトで車の乗り入れができる。

・高原である。

という点からです。

30代も半ばとなると枕が臭くなる以外に体力とかもどんどん落ちてくるので

車からサイトまで荷物運んだりとか・・・嫌ですよね本当に。

疲れちゃって設営どころじゃなくなりそうで。

それと皆さんご存知無いかもしれませんが夏って暑いんですよ。

暑い中キャンプやってるとすごく汗を書いて不快なんですよ。

なので高原です。高原は涼しいですからね。

元牧場という事もあり木陰が全くないのは若干気になりますが(死亡フラグ

まぁ高原なので涼しいはずです。

 

という事でキャンプ場へ向かいます。

はい。到着しました。

めんたいパーク群馬です。

朝ごはん食べずに出てきたので少々お腹が減ってしまった関係で

こちらでおにぎりでも嗜もうかと思い寄り道しました。

大洗のと比べるとだいぶエンターテイメント性が高いパークになってます。

小さい子が喜びそうなものがいっぱいです。

見学コースは子供が楽しめるような仕掛けがたくさんあるのはもちろん、

外は水遊びスポットが夏限定?でできていたり

2階はプレイスポットになってます。これはいいですね。

そしてもちろん・・・

いますよ。きーちゃんも。

当然きーちゃんの美声で歌われためんたいパークの歌も館内に流れています。

きーちゃん・・・!!!

パーク自体は9時から開店だったんですが

フードコートは9時30分からです。なのでちょっと待ってからかねふくの

めんたいおにぎり(390円)」を購入。

持ち帰りとイートインで税率が違うので持ち帰りだと380円です。

オイオイおにぎり1個で400円弱かよという価格設定ですが

こちらかなりデカいおにぎりで、コンビニのおにぎり3個分くらいあります。

なので高くないです。

明太子もご覧の通り狂った量が入ってるのでちょっとしょっぱいし辛いです。

このおにぎりおかずにしてゴハン食べたい。

 

めんたいパークから少々走って

道の駅しもにた」に来ました。

下仁田ネギが有名ですが時期じゃないので売ってません。

ここでオジキャン仲間と待ち合わせとちょっと野菜購入、

そしてお昼ごはんです。

さっき食べためんたいおにぎりはもう消化しました。大丈夫です。

道の駅しもにたのフードコート産の

まいたけ天ぷら蕎麦です。

この蕎麦はすごーくマズかったです!

天ぷらも衣がやたら厚くてギトギトしてて美味しくないし

これで1,000円近くするのは強気すぎなのでは?と思いました。

 

マズい蕎麦食って

下仁田のA-COOPでキャンプの食材買い出しです。

ちなみに下仁田のA-COOPはマジでロクな食材売ってないので

できればもっと町中のベイシアとかヤオコーとかで買い出ししたほうがいいです。

 

買い出し後APCの受付に到着です。

Googleマップだと名前が更新されてなくて「内山牧場レストハウス」のままになってますね。

こちらで受付済ませてお金払ってキャンプ地に移動します。

広くてわかりにくいですけど地図ももらうし一通り説明もしてくれるので大丈夫です。

車で砂利道を進みます。

受付でお金払うとコレをルームミラーにかけといてくださいって言われます。

んでチェックアウト時に返却です。

チェックアウトしたかどうかをこの札の予約番号で管理してるみたいですね。

こういう砂利道を車で進んでいきます。

ぶんぶーんっつってな。

そして良きポイントを見つけたら設営します。

適当に買った安テントを一回も試し張りせずもってきてしまいましたがなんとかなりました。

やれば、できるッ!

ちなみにチェックインは13時からで、13時30分くらいに到着したんですが

良いスポットは全滅でした。なので設営場所はちょっと傾斜のある場所になってしまいました。

妥協したくない人は早めに受付したり、なんならアーリーチェックインを利用したほうがいいかもしれません。

それにしてもこの安テント、ロゴスのツーリングドームにそっくりですね。

っていうか丸パクリですね。

ちなみにこのテントは

コレです。安いわりにちゃんとしたテントでした。

まぁ初期不良あってクレーム入れましたけど。

設営終わったらウロウロします。

オジサン衆でウロウロします。

展望台にも行きます。荒船山がよく見えます。

レストハウスでソフトクリームも食べます。

なんなら写真撮る前に一口食べてます。だってすごく暑いから・・・。

なんか動物のウンコとかに群がってそうな虫とも戯れます。

こいつ、払っても払ってもずっと私についてきて困りました。

オジサン、そんなに臭いかい?

 

夕飯用にダッチオーブンで色々蒸します。

ダッチオーブンでちゃんと料理した事なかったので一度やってみようと思って材料買ってきました。

内容は手羽元、とうもろこし、にんにく、玉ねぎです。

にんにくとたまねぎは皮付きのままぶち込みます。

そして上からオリーブオイルとクレイジーソルトをドバ~。

蓋して焚き火台に熾した炭火に上にドカンです。あとは2時間位待つだけ。

これ・・・ちゃんとした料理って言えるんでしょうか?

所でこれらの材料(特に手羽元)は下仁田のA-COOPじゃ売ってません。

なのでもっと手前の町中のスーパーで揃えてきました。

つまり友達と合流前に勝手に独断で買いました。

そういう協調性無いのとか・・・良くないよね。

でもどうしてもダッチオーブンで何かやってみたかったから仕方ないです。

協調性とかはちょっと一旦横に避けといてもらって・・・。

2時間くらい蒸したかな?

途中火のついた炭をダッチオーブンの蓋にのせて上からも熱入れたりしながら蒸して気づいたらこんな感じになってました。

玉ねぎがおじいちゃんの皮膚みたいになってるんで火は完全に通ってそうです。

なので食べます。にんにくを盛り忘れましたが。

飯盒の内蓋を皿代わりにしてるのはこの時点でゴハンも炊いてるからです。

ちなみにゴハンも私の独断で勝手に持ってきて勝手に炊いてます。

協調性なんてのはママのお腹の中に忘れてきちまったのサ。

話が逸れましたがこのダッチオーブンで蒸した色々なもの、

大っっっ・・・変美味しかったです。

もちろんキャンプ場で食べているという補正もあるんでしょうが、それでも本当に美味しかった。

4人でキャンプしたんですが一瞬でなくなりました。

これ、先程も申しましたように私の独断で勝手にやったヤツなので

もし失敗して皆があんまり食べなくていっぱい余ったら

「俺結構食うほうだし(笑)、余ったのは全部食うから(笑)!」

「いやホント、家でもゴハンとか2合くらい食べるし(笑)!」

って強がって全部食べる予定だったんですが杞憂に終わりました。

本当に良かったです。

その後はいい感じに日も落ちてきたので

ダッチオーブンどかした後のまだ火が残ってる焚き火台で海の物焼いたり(焼きすぎてパサパサでした)

山のもの(っていうかしいたけ)焼いたり(焼きすぎてスカスカでした)

ガス火で肉とかネギとか焼いたり(おいしかった)

レストハウスで買ったジビエ(鹿肉)も焼いたり(おいしかった)

しながら過ごしました。

あとゴハンも食べました。まぁまぁ上手に炊けました。

そうやって21時程まで飲み食いしてサイレントタイムとやらがやってきたので

シャワー浴びました。3分で200円。

タイムアタックですね3分だと。頭ワシャシャシャシャ!

体チャパチャパチャパ!っつって。

男性シャワールームは2部屋です。女性用はわかりません。

 

中はまぁまぁ清潔でした。

水圧も結構強くていい感じです。備え付けのシャンプー類はないので持参しましょう。

日が落ちると真夏でもちょっと肌寒いくらいなので温水がちゃんと出るシャワーは良いですね。

そしてシャワーの後はおやすみなさいです。

おはようございます。

夜はちょっと肌寒いくらいでちょうどいい気温だったんですが

朝日が登るととたんに日光でテント内がサウナになります。

朝起きた後はお湯沸かしてコーヒー飲んだりカップ麺食べたりダラダラしたあと

撤収作業です。

夜露でかなりビショビショビショになっていましたが晴天と高い気温のおかげで撤収までにはカラカラカラに乾いていました。

撤収はいいんですけど人の多いキャンプ場は水場が混み合って順番待ちが発生するから嫌ですね。

 

帰りは「荒船の湯」でお風呂に入ってうどん食べて帰りました。

うどんは美味しかったです。

 

感想とか注意点とか

今回訪れたAPC、いいキャンプ場でした。

まず良い点として

価格がまぁまぁ高いので民度も高いです。かなり混雑していましたが夜騒ぐ人も全くいませんでした。

21時以降サイレントタイムとなるのでキャンプ場の人が見回りにくるのも良いです。

炊事場もキレイで手洗い石鹸だけ備え付けてあります。

自販機も各所にあるので飲み物足りなくなってもすぐ買えますし

(ただしラインナップしょぼめ)

トイレもキレイです。仮設トイレの場所もありますが清潔で臭くありません。

レストハウス(受付)で薪や炭も売ってますし、なんなら着火剤もあります。

更にお菓子類やジビエも売ってたり

キャンプ道具のレンタルもあります。

お菓子は高いですけどね。

灰捨て場も各所にあるので遠くまで捨てに行く必要もないです。

あと水場に足洗い場がついてるのもポイントたかいですね。

シャワールームもキレイでした。

 

次に良くない点ですが

まず、日陰が無い。マジでないです。

タープが無いと夏場は誇張なしに多分死にます。

逆にタープさえあれば高原なだけあって風がわりと涼しいので快適です。

そしてその風!涼しいのはいいんですがまぁまぁ強めの風が拭きます。遮蔽物ないですからね。

なのでテントやタープの設営に慣れてないとちょっと手間取るかもしれません。

ヒラヒラヒラヒラなびくのなんのって。

あとは傾斜地が多めで、場所取りに遅れると地面がナナメの所しか残ってません。

必然的に全てをナナメで過ごす事になります。

寝るくらいならナナメでもいいんですけどテーブルや焚き火はナナメだときついですよ~。

あとはボール遊びやスピーカーの使用等、結構禁止事項が多いです。

これに関しては民度を保つ側面もあるので一概に良くないとは言えませんが。

そしてアブ!アブがブンブンブンと飛び回ってます。

めちゃくちゃ飛んでます!その他の羽虫も多いです。

虫苦手は人はキツイだろうし、万が一アブに刺されたらもうキャンプなんて1ミリも楽しめないくらい痛い思いすると思います。

かくいう私もインナーテントとフライシートの隙間にアブが入り込み

ブンブンブンブンうるさくて朝4時に起こされました。

流石にイラついたのでインナーテント越しにデコピンで殺害しましたけど。

そんな所でしょうか?

あ、あとキャンプ場までの山道が軽自動車だときつかったです。

エアコンつけてると登らないのなんのって。

あと真夏でも夜はちょっと肌寒いです。日が落ちると寒い。砂漠かな?ってくらい寒暖差あります。

夜中はもっと寒い。長袖必要です。

それと天気急変しやすいです。夏場はほぼ間違いなく夕立ちに降られるの覚悟してキャンプしたほうがいいです。

私は運良くギリギリ回避しましたが、それでも近くの空が真っ暗になってめちゃくちゃ雷ゴロゴロ鳴ってました。

それと最後に、夜の暗さが尋常じゃないです。漆黒です。

なのでヘッドライトは必須です。ランタン等の空間が明るくなるタイプのライトではなく

足元や前方をピンポイントで広めに照らせる投光器タイプのライトが無いと夜間トイレに行ったり自販機に行ったりするのがかなり厳しいと思います。

前方を明るく照らせないと他の人のガイロープに足引っ掛けて最悪テントとかタープ倒しちゃったりしかねません。

それとかなり敷地が広いので暗い中トイレや水場に行けたとしても自分のテントがどこにあるのか見失います。

 

なんか悪いところを多く書いちゃいましたがそれは私の性格が腐っているからであって、

概ね素晴らしいキャンプ場でした。

どうでもいいかもしれませんがこのキャンプ場、地面は石もなく結構柔らかめの土+芝だったので

鍛造ペグでなくアルミペグで十分かもしれません。

 

以上です。解散!!

おまけ

「荒船の湯」の入り口に設置されていた全身消毒?殺菌?機。

きっとコロナで導入したんでしょう。

今はもうコロナを過剰に恐れる人もいなくなり、感染防止にそれほど力を入れる風潮がなくなってきてしまった為に

誰にも使われず、使用方法の映像を流し続けるだけの悲しい機械になっていました。

まだ設置されているのが銭湯でなければ多少は使用する人もいたのかもしれません。

が、銭湯ですからね。お風呂入れば消毒どころの騒ぎじゃなく、文字通り全身ピカピカになりますからね・・・。