家の事とか素人DIYとか、あと趣味とか。

趣味は鉱物収集がメインです。リンクフリー(死語)!!!!!

Amazon Fire Stick TVとAmazon PrimeとAlexaの話。

前回のその他趣味の記事はこちら。

scatmanbo.hateblo.jp

 

こんにちは。

ちょっと記事の内容が時間的にだいぶ前後してしまうんですが

買ったらレビューしようと思ってたもので、すっかり忘れてたものがあるので今更記事にしたいと思います。

 

我が家は結構Amazonを利用します。月1か月0.5回くらいの頻度で。

最近Amazonも中華の出店が幅を利かせてきて、レビューもヤラセの☆5ばっかりで信用ならなくなってきているんですが

それでもまだ楽天なんかよりは便利です。

で、今まで我が家の配送圏はAmazonは100%ヤマト運輸で荷物が届いてました。

Amazonは日付指定便だと配送料取られますが、

「ヤマトで出荷しましたよ。配送番号は○○です」ってメールがきた後に

ヤマトのホームページで配送番号から荷物を検索し、直接日時指定をすれば

タダで日時指定ができてました。

 

が、しかし。

 

運送業界の値上げによってヤマトがAmazonから撤退した結果、Amazonの配送の質がかなり低下し、

当然ですがこの裏技的な無料日時指定もできなくなりました。

この件と、私が戸建てを購入し引っ越してきたのがだいたい同じくらいの時期でした。

 

で。

 

私は引っ越しして大きいテレビを購入したら、何かしらの動画配信サービスに加入したいなと常々思っていました。

動画配信サービスって色々ありますが、Amazonアマゾンプライムという有料サービスに加入すると

そのサービスの一環で動画配信サービスが付随しています。

当然アマプラはお急ぎ便や日時指定便も使い放題になります。そして月々の費用がたったの400円ちょい(年払いの場合)です。

動画配信がメインではないとは言え、他の動画配信サービスに比べて驚くほど低価格です。

 

もう、加入しちゃえ

って事で加入したのが去年の12月くらいの話。

アマプラに加入したからには、プライムビデオ(動画配信サービス)やプライムミュージック(音楽配信サービス)

も利用しないと損です。というか、プライムビデオが見たくて加入したっていうのが8割ですし。

 

プライムビデオをTVで視聴する方法として一番ポピュラーで王道な方法が

やはりFireStickTVをTVにぶっ刺す方法だと思います。

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属

  • 発売日: 2019/01/23
  • メディア: エレクトロニクス
 

 これですね。

定価は4,980円ですが、セール時は3,980円になったりします。

サイバーマンデーか何かの時だけ2,980円まで下がったりもします。

結構しょっちゅう安くなるので、定価では買わないようにしましょう。

 

f:id:scatmanbo:20200720103025j:plain

買った。

ってことで買いました。

結構小さくまとまってます。重さもそれほどありません。

f:id:scatmanbo:20200720103134j:plain

開けた。

開けたらこんな感じに色々入ってます。

説明書も入っていますが見るまでもない取り扱いの簡単さです。

リモコン用の電池も付属してるのがありがたいですね。

f:id:scatmanbo:20200720103248j:plain

内容物。

内容物はこんな感じ。

・説明書(と、保証書?)

・FireStick本体

・コンセント用電源

電源ケーブル

・リモコン

・リモコン用電池

HDMI延長ケーブル

 

です。写真にはHDMI延長ケーブルが写ってません。写し忘れました。

テレビの背面って結構ごちゃごちゃしてるので、FireStickが何かに干渉しちゃって直接HDMIジャックに刺さらない事があるんですよ。

その為の延長ケーブルです。延長と言っても他のコード類との干渉を避けるためだけのものなので、長さは10cm程です。

f:id:scatmanbo:20200720103659j:plain

TVにさす。

早速テレビの裏に刺します。

隣に刺さってるHDMIケーブルと干渉したので、付属の延長コード使用しました。

FireStickの横から生えてるのが電源コードです。こんな小さいくせに独立した電源要求してくるんですよこいつ。

f:id:scatmanbo:20200720103927j:plain

ついた!

テレビに刺して電源も繋いだら、

テレビをつける→入力切り替えでFireStickを選択→初期設定

の3ステップで終了です。

なんも難しいことありません。初期設定も支持に従ってWIFI設定やらアカウントやらを入力するだけです。簡単簡単。

 

これにて我が家も動画配信サービスをTVで利用できる環境になりました。

そしてここからはアマプラとFireStickを約半年使用してみての感想です。

 

まずはFireStickの感想。

1つ目として、FireStickは必要十分な性能があるなという印象です。

FireStickには4K対応のもの

Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属

Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属

  • 発売日: 2018/12/12
  • メディア: エレクトロニクス
 

 ↑コレです。

こんなのも売ってるんですが、普通のヤツより2,000円高いんですよ。

その分4K対応だったり、スペックがちょっとアップしてたりするんですが

個人的には必要ないなぁと思いました。

現状普通のFireStick使ってて不満はありませんし、テレビが4Kに対応してても4Kのコンテンツが無きゃ意味ないですし。

FireStickの購入考えてる人は、とりあえず最初は普通のヤツでいいと思います。

 

2つ目に、テレビのリモコンがそのまま使えて便利です。

我が家は私がレグザ信者なので、テレビは全部レグザなんですが

レグザのリモコンがそのままFireStickの操作にも使えます。

これが意外と便利です。レグザのリモコンで入力切り替えして、

FireStickのリモコンに持ち替えて・・・っていう手間が無いのは地味ですがストレスフリーです。

購入前に自分の家で使っているテレビのリモコンがそのままFireStickで使えるか調べた方がいいかもしれません。

一点、テレビのリモコンをそのまま使うと「音声入力」ができないというデメリットがあるんですが、

我が家は後述する使い方でそれもクリアしました。

 

3つ目に、Alexa対応がそこそこ便利という事です。

どちらもAmazonのサービスなんで連携できて当然っちゃ当然なんですが

Alexaでの音声操作に対応しています。

f:id:scatmanbo:20200720105648j:plain

テレビ前のEchoDotとLivesmart

我が家はテレビの前にEchoDot

 コレの時計ついてないVerと、

家電操作用のスマートリモコン

 コレが置いてあって、

喋る→EchoDotが声拾う→スマートリモコンに指示が飛ぶ→照明・テレビ・エアコンの操作

という感じで家電が声で操作できるようにしてあるんですが、

FireStickはスマートリモコン無くてもAlexaの音声操作で操作ができます。

EchoDotに向かって

「アレクサ、ホラー映画探して!」とか「アレクサ、一時停止」とか言うだけで操作できるのが意外と便利です。

ぶっちゃけFireStickに付属してくるリモコンの音声ボタン押しながら同じように喋れば

同じことできるんですが、

「リモコンを手に持った状態で」「音声ボタン押しながら喋る」って、

それもう手に持ってるリモコンで再生ボタンとか一時停止ボタン押したほうが早い気がするんですよね・・・。

検索だけは音声の方が早いけど。

機械に話しかけるって最初は恥ずかしいんですが、結構すぐ慣れます。

 

他にもスマホからFireStickキャストしてyoutube見たりとか、微妙にハマるゲームができたりとか色々便利な事あるんですが

詳しく書くのが面倒なので割愛します。

結論として、FireStickは「買い」です!

 

次にアマプラについての感想です。

アマプラは先述した通り、年払いで年額4,900円です。

月割りにすると一月あたり410円くらいです。この金額で

お急ぎ便、日時指定便が何度でも無料

音楽配信サービス(プライムミュージック)

・動画配信サービス(プライムビデオ)

・書籍配信サービス(プライムリーディング)

等が利用できます。(他にもサービスありますが、主な所として。)

 

Amazonお急ぎ便を使うと一回360円なので、月一回お急ぎ便を使えばほぼチャラになる価格でオマケに動画とか音楽とかが利用できるワケです。

我が家では主にプライムビデオとプライムミュージックを利用しているんですが、

ビデオに関しては正直ラインナップが微妙です。

アニメは沢山あるんですが、アニメは見ないからいっぱいあってもしょうがないし、

面白い洋画があんまり有りません。あっても字幕のみで吹き替えが無かったりとか。

(吹き替えで観たい派)

動画配信サービスとして見ると結構残念ですが、オマケとして見れば悪くは無いという感じでしょうか。

本格的に映画やアニメを見まくりたい人はネットフリックスとかHuluとかに加入したほうがいいと思います。

 

プライムミュージックに関してもビデオと同じく聴ける音楽は少ないです。

それとこのサービスに関してはEchoDot等のアレクサ搭載スピーカーが無いとほぼ利用する機会無いと思います。

我が家では寝室に置いてあるEchoDotで

寝る前にスリープタイマー使ってかけるくらいでしか使用してません。

しかしアレクサがクソバカで、かけて欲しい曲のリクエストを全然聞いてくれないんでイライラします。

例えば「アレクサ、アース・ウィンド・アンド・ファイアーのレッツグルーヴ流して」

と言ってるのにぜんぜん違う曲流したりとか。

全く同じように話しかけても、目的の音楽再生してくれる時としない時があったりとか。

スマホのAmazonMusicアプリから指示飛ばせばいいんですが、それじゃアレクサがいる意味ないですし何より面倒くさいんです。

なんというか、目的の曲をかける為というより、ふんわりと指示出してアレクサに曲選んでもらうって感じの使い方を想定してるんでしょうかね。

 

総合してビデオもミュージックも、どちらも月々400円ちょいだから許せるクオリティって感じです。

あくまでお急ぎ便や日時指定便の使い放題の「オマケ」として考えておくくらいが良いでしょう。

暇つぶしの手段としては優秀なので、興味がある人は試しに1年だけ加入してみるのもいいかもしれません。