家の事とか素人DIYとか、あと趣味とか。

趣味は鉱物収集がメインです。リンクフリー(死語)!!!!!

趣味の鉱物収集 カバンシ石 オパール メニライト

前回分の水晶紹介その7はこちら

scatmanbo.hateblo.jp

 

やっと水晶以外の石になります。

楽しみですね!(私一人が)

今回はカバンシ石(カバンサイト)、オパール、メニライト

の3点になります。では早速行ってみます!

1点目がこちら

f:id:scatmanbo:20191225103538j:plain

カバンサイト(カルサイト共生)

カバンシ石(カバンサイト)です。分かると思いますが写真の青い所がそうです。

このカバンシ石は綺麗な青色で、割れるとわかりやすいですが中心から放射状に結晶が伸びているのが特徴です。

f:id:scatmanbo:20191225103837j:plain

放射状なのわかるよね?

写真ボケたけどね!でも放射状になってるの分かりますでしょう?この標本裏にも結晶がついててそっちは割れてないので1つで2度美味しい感じになってます。でも割れてるほうが綺麗よね?

f:id:scatmanbo:20191225104125j:plain

横から。裏にも結晶ついてるのわかりますわよね?

それと、母岩がカルサイト(多分)で覆われかけているのも雰囲気あって素敵です。

産地はインドが有名です。っていうか私はインド産以外の見たことないです。他にどっか産地あるのかな?

モース硬度はかなり低く3~4くらいで、すぐ割れるので保管や取り扱いは注意が必要です。見た感じから「あっこいつ割れやすいな」って分かるもんね~。

f:id:scatmanbo:20191225104720j:plain

青が鮮やかで綺麗なんです。

 

次がこれ

f:id:scatmanbo:20191225105042j:plain

オレンジの皮です!嘘です!

オパールです。オパールって言うとあの虹色に輝く綺麗な宝石を思い浮かべると思うんですが

そういうのはジェムクォリティのやつです。本当に唯の石っころじゃん的なオパールは結構どこでもあります。日本でも。

写真のやつは北海道で採れたオパールです。色と模様が綺麗なんで買いました。

f:id:scatmanbo:20191225105345j:plain

これもうオレンジ味のミルフィーユだろ・・・

見れば見るほどお菓子みたいな見た目です。もしくは色調補正して赤っぽくしたら豚バラっぽくもあります。

余談ですが豚バラそっくりな石で「猪肉石」と呼ばれる中国で採れるカルサイトがあります。

あんまり鉱物コレクターで持ってる人いない(と思ってる)し、売ってるのも見ない珍石なんですがそのうち紹介しますね。

話を戻してオパールです。

この北海道産オパール蛍光します。蛍光というのはフローライトの記事で少し触れましたが紫外線で発光する現象です。

f:id:scatmanbo:20191225110359j:plain

ボヤァ・・・

写真(が下手)だとわかりにくいんですが蛍光してます。ブラックライトで照らしていますが、

私の持ってるやつは長波のブラックライトです。

石には長波で蛍光するものと短波で蛍光するものがあるんですが、短波が出るブラックライトはあんまり目や体によろしくないので気をつけて下さい。

まぁ大体の蛍光鉱物は長波で蛍光してくれますし、売ってるライトもほとんど長波です。

ブラックライトとルーペは1個持っておいてミネラルショーなんかに行くときに持っていくと便利ですよ。

あとお店の人に「こいつガチか・・・?」って思わせる事ができるのでオススメです。

 

最後がこれ

f:id:scatmanbo:20191225111044j:plain

ぽぃ~ん

このやる気の無い形のヌルっとした石はメニライトと言います。

ご覧の通り一番の特徴はこのすみっこぐらしとかたれぱんだとかそういう類を連想させる気の抜けた形でしょう。

f:id:scatmanbo:20191225111511j:plain

裏面。 なんか側面に鼻?乳首?ホクロ?みたいなのあるね

実はこの石もオパールの一種です。簡単に言うと不純物が入りまくった汚いオパールです。別名フェアリーオパールと言います。

形状から察するに水中でできるんですかね?なんかそんな感じします。

似た名前でフェアリーストーンって石もあるんですが、そっちもだいぶやる気の無い形なんで興味ある人は調べてみて下さい。私は所持してないので。

 

以上、3点の紹介でした!次回も3点くらい紹介したいと思います!

 

つぎの紹介記事かきました!

scatmanbo.hateblo.jp